歯科用CT撮影 - 中村歯科医院
- HOME
- 歯科用CT撮影 - 中村歯科医院
歯科用CTの保健適応拡大
One Data Viewer データーが届いたら
※当院では先生方のご依頼によってCT撮影を行っております。
インプラント治療は行っておりません。
当院では3次元画像診断装置「3DX FPD(歯科用エックス線CT・モリタ社製)」を設置し、難治疾患やインプラント施術前診断などを放射線診断専門医の資格を持つ歯科医師が診断を行い、精査・治療方針の決定などに用いることによってよりよい診療を行うことを目指しております。また外部歯科医院からの撮影依頼(インプラント施術前診断など)に関しても随時受け付けております。ご相談ください。
歯科用CT撮影
歯科用CTの保健適応拡大
歯科用CTの保険適応拡大にともない、CT撮影の保険適応範囲が広がり今までよりも多くの症例に健康保険を使用しての撮影が可能になりました。
適応範囲に関しては2012年4月からの診療報酬改定で以下のとおりの適応が明記されました。
・埋伏智歯(親知らず)における下顎管との位置関係確認のための撮影
・顎関節症における顎関節形態の把握・確認・検査のための撮影
・顎裂などによる顎骨の欠損形態把握・診断・検査のための撮影
・腫瘍など、病巣の広がりの診断・検査のための撮影
・その他歯科用エックス線撮影または歯科用パノラマ断層撮影で確認できない位置関係や病巣の広がりなど、確認する必要性が認められる場合
との見解が示され、保険診療における適応範囲が広がりました。
これにともない、今まで歯科用CTを設置している歯科医院での埋伏知歯(親知らず)の抜歯の場合にのみ保険適応であったため撮影が自費でしかできなかったものが保険適応となります。これにより、他院で親知らずの抜歯を予定している患者さんのCT撮影のみを保険で撮影することが可能となります。
この場合の保険料金は初診料・エックス線写真撮影料(口内法、パノラマ撮影法、CT撮影法を組み合わせた料金となります。)を合わせたものとなります。あくまでも例ですが、料金としてはCTのみの場合で4,010円~で組み合わせで最大3種類の撮影を行った場合5,230円となります。また、他院からの依頼ではなく、これから抜歯の予定で診断してほしいと来られた場合は管理料その他を加算してCT撮影のみの場合は7,180円(初診料・管理料・パノラマ撮影・CT撮影の料金となります)~で最大7,290円かかります(※後期高齢者の患者さんの場合は1割負担ですので前述の料金の1/3となります)。料金や詳細についてはその方の症例や状況により変化いたしますので是非一度ご相談ください。
また従来どおりのインプラント適応・計測診断や不定愁訴(原因のわからない痛みや症状の解明)に関しては従来どおり、自費診療とはなりますが行っております。かかりつけの医院様からの要請、患者さんご本人からの依頼も随時受け付けております。お気軽にご相談ください。
電話番号:093-932-2220
メールでの相談は
コチラ
また、歯科放射線診断専門医によるセカンドオピニオン診断についても行っております。
※歯科放射線診断専門医は厚労省から「専門医資格認定団体」として認定されているNPO法人歯科放射線学会が認定する専門医で、全国に212名います(内165名が大学所属、47名が一般開業医)。その中で歯科用CT撮影施設としてCTを設置している専門施設としては東京に3件、横浜に1件、一般診療所として歯科用CTを導入しているのは当診療所のみです。全国的にはもちろん福岡県では当院のみとなります。
適応としては
・長い間、治療しているが、全く治る兆しがみえない。
・症状があるのに歯医者さんに行ってもいつも「なんともない」と言われる。
・直してもらった歯が痛かったり、違和感があるのに「なにもない」と言われ不安になっている部位がある。
・今の治療以外に治療法があるかどうか知りたい。
・気になることがある。
などがあげられます。
かかりつけ歯科医院の先生からのご相談はもちろん患者さん本人からの直接依頼も受け付けております。お電話でのご相談にも対応しております。お気軽にご相談ください。
電話番号:093-932-2220
メールでの相談は
コチラ
データーが届いたら
One Data Viewer データーが届いたら
ワンデータービューアープラス(Windows2000・XP対応)により、i-VIEWソフトがインストールされていない医院のパソコンでも3D画像を得ることができます。
機能としては、3D画像(カーソルを動かすことでスライス診断画像を見ることができます)、患者情報、距離計測、角度測定、ズーム、白黒反転、ブライトネス、コントラスト、ガンマ調整機能があります。
1. 患者さんの名前の付いたフォルダが記録媒体(DVD,CD-ROM)に焼き込まれています。
このフォルダをPCの適当な場所にコピーしてください。
※この操作を行わなくても、記録媒体(DVD,CD-ROM)から直接起動できますが、時間がかかります。
2. コピーしたフォルダを開いてください。
3. ODViewer.exeを開いてください。
画像診断センター
よく先生方から聞かれます・・・
診断センターってなに?
・どうすればいいの?
・何を診てくれるの?
・なにが違うの?
インプラントを施術できるけどCTがない
長期間根治してるけど症状改善がみられない
下顎水平埋伏知歯と下顎管の関係が知りたい
難治疾患の診断がしたい
不定愁訴の患者の診断に答えたい
歯科用CTで撮影してみませんか?
診断について相談してみませんか?
画像センターでは・・・・
・画像診断専門医が接遇し、十分な理解を得てから撮影を行います。
・画像診断専門医が十分吟味し、計測もしくは診断報告書を作成します。
・必要であれば患者・Drからの診断について相談に応じます。
購入と撮影依頼どちらが得?
・購入による初期コスト(2,000万程度)とメンテナンスが不要
・1回の撮影が5,000~20,000円として・・・
※10年間・年間60~240件・月に最低5件以上の撮影を行うと元が取れます
当歯科医院では歯科用CTの撮影依頼 を受けています。
・他医院からの撮影依頼
(埋伏智歯診断・インプラント施術診断・その他)
・歯科放射線専門医によるセカンドオピニオン
・インプラント施術前の診断・計測
・その他疾患の診断
※10年間・年間60~240件・月に最低5件以上の撮影を行うと元が取れます。